
白のかわいい椿に出会う…
古物の器に剣山を使っていけました。
この椿は、花びらが重なってないので、一重咲きですね…

椿の咲き方はそれぞれに特徴あります。
一重(ひとえ)咲きには…
猪口咲き(ちょこ)
筒咲き(つつ)
抱え咲き
百合咲き
ラッパ咲き
桔梗咲き(ききょう)
椀咲き(わん)
平開咲き(へいかい)
八重(やえ)咲きには…
千重咲き(せんえ)
唐子咲き(からこ)
獅子咲き(しし)
牡丹咲き(ぼたん)
列弁咲き(れつべん)
蓮華咲き(れんげ)
宝珠咲き(ほうじゅ)
が、あるそうで…
写真の椿は一重咲きの中の筒咲きになります🧐

これは、八重咲きの千重咲きになりますね。
今回は古物にいけましたが…

こうしてヒビの入ってる器は気をつけてくださいね!