ショウブってどっち!?

アカメ科とショウブ科の植物です…

写真の葉と花は
ショウブです
菖蒲とも書きます…

ショウブ科

端午の節句に
菖蒲湯に入れる植物です

花は、写真にうつる
黄緑色の細長いところ

別名は葺草、軒菖蒲、あやめぐさ

上記に対して
先日、投稿していたもの
名前同じく菖蒲

でも、植物名は花菖蒲
ハナショウブ…

アヤメ科です

別名、ジャパニーズ・アイリス

菖蒲と付くけど
2つは違うこと
お伝えしておきます🤓

写真や別名は『淡交社』さん
新刊 茶花大事典 上巻より
引用させていただきました